すきあらーば、ぜーんちーん
前回のてらみーさんの日記から1ヶ月。
誰が書くのかな~M2の人たちかな~と、待ち遠しく待っていたら、とやっまからLINEでまさかの指名。
誰かから催促されたんでしょうか。
なんと
TAK-TAK入って
2回目の日記
こんな更新頻度でいいんだろうか
一応Diaryだし、ラポラ日記を見習うべきでは
ということで新年度1発目つじっと書きます。
今回は
軽く自己紹介
セパ
3.4月したこと
2年の抱負
の4本です。
【自己紹介】
名前 辻 大和 (つじ やまと)
出身 千葉県 千葉市
所属 農学部 生物資源科学科 2年
中高の部活 バスケ🏀→弓道
ポジション サーバー
好きな食べ物 肉、パン、ほうれん草
好きなバンド ミスチル、髭男、スピッツ
これくらいしか言うことないので次
【セパについて】
たしか去年の4/30にTAK-TAK入ってそこから気づいたらもう1年が経ちました。
早すぎます。
4月から振り返るのは引退するときに記すためにでも残しておいて、今回は大雑把に。
なんだかんだ大会に出てた気がします。
ただ、今は大会出ても練習不足が顕著に表れるのが怖くて、慎重になってるとこです。
少なからずお金も時間もかかりますし、、
そういうわけで、2年生前期は練習でとにかく基礎をみっちりやることに集中します。
道内大会は出ます。
総理は精神的に疲れることが多かったけど、練習で体動かすのはだいぶ息抜きになってた気がします。
ちょっとでも課題に余裕があれば行った方がいいですね。
今年はだいぶ余裕ありそうです。
バイトがない日は行きます。
【3.4月したこと】
○五島で免許取る
ちょっと前の朝ドラの舞台にもなってたとこ
大学生のうちに今度は夏に行きたいです。
合宿で免許取りたい人いたら紹介します!
夏の予約埋まり始めてるかも。
○農学部
農学部生物資源科学科
に移行することになりました。
普通の人なら二次で行きたいとこ行けます。
どこにも行けなかった人がいるとは聞いてます。
知る人ぞ知る二次募集の最低移行点の一覧、知りたかったら教えます!
○ローソン
2年になってからだいぶ楽になったので、着実に稼げるコンビニバイト始めました。一部の飲食特有の店長からのハラスメントもなく、ゆるくバイトできていいです。
廃棄貰えないかなとか乞食してたけど、貰えんとこでした。でも、バイト帰りの時間(22時くらい)だと、北大南門ちょっと下ったとこにあるローソンがめちゃ安くなることに気づいたので、通おうと思います。
店員の人がおもしろい。
あと、入った当初、交通費支給しないって言われたのに、今日給与明細もらって見たら、交通費支給されてました。ありがた
○銀の匙
北図書に植物系の本を借りに行ったら、
「銀の匙」を見つけました。
漫画の中で1,2を争うくらい好きで、3年くらい前に最終巻読んだっきりだったので、1巻から読み直して今13巻です。あと2巻。
いつの間にか3年になってる。
実家から送る必要なくなりました。
北海道とか農学に興味持ったきっかけがこの作品なんで、知らない人いたら読んでみてください。オススメです。
15巻しかないんで1週間あればいけます。
【2年の抱負】
○興味のある研究室見学しに行く
農学部のゆるい学科に入り、2年生は時間がありそうなので、2年生終わりに配属を決めることもあり、ちょっとずつ研究室回ろうと思います。今は花粉に関する研究とかしてみたいなって考えてるところです。
1年後は全く違うこと考えてるかも。
○ドライブに慣れる
3月に免許取ってから、実家で2回くらい運転したきりなので、2年生の間にいろんなとこドライブ行って、運転に慣れようと思います。冬に道東ドライブとか行ってみたい。
遭難するかな。
○新渡戸
2年生から新渡戸に入るという変態ムーブをしました。初回授業から意識高い1年生に圧倒されてますが、将来目標のために、利用できるものは利用しようと思います。1年生で入ってる人いたら一緒にがんばりましょう💪
○東北OP出る
今年は共テと被っての開催ということで、東北OP参加表明出しときます。
年始は成人式やら共テやらで、何日か自主休講したら、2週間くらい休みでうれしい。
もともとは夏に帰省 兼 ロッキンin 蘇我 で散財予定してたんですけど、北海道で総体が開催されたり、道大あったりで多分断念します。出演者によっては行くかも
ライジングサンも道大だし
そんな感じで、今年度は帰省しても秋学、成人式、JOCの3回くらいになりそうなので、こういう大会 兼 旅行にお金回そうと思います。
近くなったら誰か誘ってください。
自分からも誘おうと思います。
そのためにも練習行って上手くなります。
今日(4/26)も新歓お疲れ様でした。
昨日の昼とか暖かくなったなと思ったら、まだまだ激寒です。風と雨のダブルコンボ。
桜の季節だっていうのに。
今回はこの辺で終わろうと思います。
次はともさんに回します。
勉学の調子はどうなんでしょう?
おもしろい
いまだにキャラ掴めないな笑
元弓道部なの知らなかった、集中力えぐそう
早く日記回します
早く書いて