御礼

皆様ごきげんよう、社会人3年目やまとです。

日記なんていつぶりでしょうか。タクタク日記が新しくなって初っ端に追いコン日記を書いたぶりかもしれません。酔っ払って書いてるとこもあるので多めに見てください。

2年前に追いコンしてもらいその時も書いたのでセパの過去を振り返ることはしません、僕の信念に反するので。ってのは言い訳で、社会人3年目にもなるとセパを振り返る余裕がないだけです。いつかセパの話をした時に思い出して、懐かしさを感じたいってのもありますけど。

ただ、振り返るわけではないですが、今までのことについてまずは皆様への感謝を。

タクタクには6年間在籍して、本当にたくさんの方々に支えてもらいました。先輩、同期、後輩みんなからセパの楽しさや難しさを教えてもらい、プライベートでもたくさん遊んでもらって、特に社会人になってからの2年間はすごく濃ゆかった。自分の歳が上にも関わらず飲み会にも誘ってくれて、勝手ながら後輩とも仲良くなれたなと思ってます。周りからはここ1年くらい名前を呼ばれたことの方が少ない気がしてまして、魔神、銀行、銀さん、魔神銀行などなど、たくさんあだ名で呼んでもらいましたね。こんなキャラ付けしてもらって得してるなとポジティブに捉えてます。それも含めて、本当に感謝感激です。

社会人生活3年目になるわけですが、まあしんどいですよ普通に。今就活してる人には苦しい現実かもしれませんが、大学とは大違いです。上下関係に気を遣いながら、やりたくもない業務もやらされ、褒められもしない。おそらくどの会社もそうです。ホワイトな会社がいいなーって思ってても、しんどい時はいつか来ます。ましてや退勤後とか休日とかなんぞ一瞬。気づいたら2年経ってました。

だからこそ、大学の時にもっと色々やりたいことやっておけばよかったなって後悔するんですよね。みんな言うかもしれないけれど、これはホントに。僕はコロナで不自由な時間が多かったのもあって、特に思うのかもしれません。

もうすぐ25歳のおじさんからの言葉ですが、皆さんにはやりきったと思うまで楽しんでほしいなと思ってます。たくさんバイトして旅行に行くも良し、たくさん恋愛するも良し、合コンやクラブに行きまくるのも良し。これだけなんでもできる環境と時間があるのだから、自分の人生楽しんでいきましょう。

セパタクローについては、僕から言えることはあまりありません。正直、セパについて言語化して人に教えるとか苦手で、結構感覚でやっちゃう節がありました。これは奢りとか自慢とかなんでもなくて、普通によくないです。同じ人がいたら是非やめてください、限界を感じます。

お気づきの方もいるかとは思いますが、タクタクの環境ってすごく恵まれてます。練習頻度が高い、人数も多い、プライベートで楽しむ環境もあるってなかなか無いですよ。人が多いとレグ決めとか他の人に負ける可能性もそりゃ高くはなります。でも同期とか先輩後輩と競い合うことで、自然と上手くなっていくもんです。ちょっとでも上手くなりたい、勝ちたいとか思っているのであれば、自分のケツを叩くように一度くらいは頑張ってみるのもいいんじゃないでしょうか。

あとは楽しむことを忘れないでくださいね。人生辛くなっちゃうので。同期でも先輩後輩でも、とりあえず仲良しになってください。恐らく一生の付き合いになります。まあ、ちょっとでもセパタクローが面白いな、楽しいなと思っているうちは、まだまだみんなにはセパタクローを続けて欲しいなと、それだけです。

最後にはなりますが、今まで関わっていただいた方々、本当にありがとうございました。自分の中でもすごく意味のある6年間で、今後年齢を重ねてもずっと覚えているんじゃないかと思います。

重ねてにはなりますが、それくらい深い思い出を作れたのも皆さんのおかげです。またどこかでお会いした時は、またそれを更新できたら理想です。ふざけて馬鹿して楽しみましょうということで、締めとさせていただきます。

それでは、ばいちゃ。

Follow me!